気が利かなすぎ、というかボーっと自分の世界に没頭することが多く、相手に対して気が回らないのです。
ご飯を食べに云ったときなど、料理が届いたときにパッと箸を差し出すことも気がつかなかったり、両手が荷物でふさがっている人を先回りしてドアを開けてあげるなどのこうした気付きが鈍くどうしようもない、情けなくなることがあります。
もっと気配りをしなくてはいけません。
後から、小学生でも気が付くんじゃないかという自らの失態に身を焦がし自己嫌悪に陥る日々は、何とも切なくございます。
気が利かなすぎる

感じた事を書き出してストレス発散、一日20分を4日以上
気が利かなすぎ、というかボーっと自分の世界に没頭することが多く、相手に対して気が回らないのです。
ご飯を食べに云ったときなど、料理が届いたときにパッと箸を差し出すことも気がつかなかったり、両手が荷物でふさがっている人を先回りしてドアを開けてあげるなどのこうした気付きが鈍くどうしようもない、情けなくなることがあります。
もっと気配りをしなくてはいけません。
後から、小学生でも気が付くんじゃないかという自らの失態に身を焦がし自己嫌悪に陥る日々は、何とも切なくございます。
コメント
初めまして。
仮名で失礼致しますがINTJ浮標と申します。
自分が何者か捉えきれずに長く悩んでおりましたが、当該類型の詳細な情報にとても救われました。
この場を借りてお礼申し上げます。
冒頭から脱線で始まってしまい申し訳ございません。
表題の件、私にとっては得意分野ですが、それを遥かに上回る不器用さに日々慚愧を感じております。
そんな中に在って、INFP(と思しき)友人には聞き上手な所や柔和な雰囲気にとても助けられています。
私のINFPへの見立ては微視的な物でしかありません。
管理人さんならではの得意事はきっともっと多彩で、それで身近な人がたくさん助かっていると思います。
冗長になりましたが応援致しております。
重ねまして、各類型の詳細な情報の公開、有難うございました。